創業48年のノウハウを活かし税務・会計・経営及び社会保険等の業務を手がけています。
経営者・事業主の方の税務・財務経営面を サポートできる体制を構築し、経営に必要な情報を発信していきたいと考えています。
また次世代の起業家をスタートの時期からトップになるよう起業家を育てるお手伝いもしています。
相続税 ・贈与税・譲渡所得の申告もお受けいたします。
社会保険労務士が人事・労務・給与計算・助成金・年金の相談も承っております。

相談無料。
気楽に御来所ください。

税理士法人 大沼田経営会計事務所
http://www.oonumata.or.jp
税理士・社会保険労務士・行政書士
代表社員 大沼田 正樹
電話:0263-52-0972
FAX:0263-52-5799

プロフィール
NUMA
創業48年のノウハウを活かし税務・会計・経営及び社会保険等の業務を手がけています。
経営者・事業主の方の税務・財務経営面を サポートできる体制を構築し、経営に必要な情報を発信していきたいと考えています。
また次世代の起業家をスタートの時期からトップになるよう起業家を育てるお手伝いもしています。
相続税 ・贈与税・譲渡所得の申告もお受けいたします。

社会保険労務士が人事・労務・給与計算・助成金・年金の相談も承っております。

相談無料。
気楽に御来所ください。

税理士法人 大沼田経営会計事務所
税理士・社会保険労務士・行政書士
代表社員 大沼田正樹
税理士法人大沼田経営会計事務所
タグクラウド
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE

確定申告攻略法!!!

2011年02月08日

 NUMA at 10:02 | Comments(0) | 税務
確定申告をされている方々はまたモチベーションの下がる季節となってまいりました。
そこで安く、手軽に申告する方法を伝授します。
まずは早めの対策を!!!
今の時期でも市役所、商工会議所等の無料相談は混んでいるはず。
でも、みなさん朝が1番空いているとお考えのようでむしろ15時頃が空いています(※ただ、3月になると関係ないです)。
雨、雪の日も同様で空いているだろうとお思いでしょうが、皆さん殺到します。
ですので、今時分15時を狙いましょう。

書類は税務署から届いた書類を見ていただき、必要書類をそろえていただくと二度手間が省けます。
医療費も患者ごと、病院ごとに集計していきましょう。
皆さんよくお持ちなのが年金振込通知書。
年金振込通知書はいりません。
年金の源泉徴収票が必要です。

いろいろ、ありますが分からないことがありましたら税務署等へ電話して聞きましょう。
さーみなさん早めの申告を!!!


同じカテゴリー(税務)の記事
 3月から求人を出していますが。 (2011-06-21 09:47)
 平成23年 贈与税の改正 (2011-04-15 10:08)
 相続税の申告義務者は約2倍に (2011-04-15 10:07)
 法人の損金算入限度額 (2011-03-31 10:24)
 東北沖地震に係る義援金等に関する税務上の取り扱い(法人) (2011-03-30 14:39)
 東北沖地震に係る義援金等に関する税務上の取り扱い(個人) (2011-03-30 14:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。